結婚式の女性のスーツについて
服装のマナーについて
晴れの場にふさわしい、あらたまった装いで祝福の意をあらわしましょう。招待状に服装の指定があるときには、それに従います。とくにない場合には、礼装を基本にします。
礼装には正礼装、準礼装、略礼装などの格式があり、立場や時間帯によって装いを変える必要があります。
とくに披露宴の招待客は、主役の新郎新婦より少し控えめにというのがしきたりです。おめでたい席だからと張り切りすぎて、花嫁より目立ってしまうことなどないよう要注意。
新郎新婦は正礼装が基本なので、ゲストは準礼装または略礼装にします。そのなかで、披露宴の時間帯に合った装いを選ぶことが大切です。
ドレスのマナーについて
洋装の場合、昼間の披露宴(午後5時くらいまで)ならセミアフタヌーンドレス、夜ならセミイブニングドレスやカクテルドレスが一般的です。
最近は、昼夜の装いの境があいまいになってきていますが、海外の挙式や、正式なマナーが必要な欧米の方が主催するパーティに招かれたときのために、覚えておいて損はないでしょう。
昼間は光らない素材で肌の露出の少ないドレス、夜は光沢のある素材で胸や背中のあきが大きめの装いにするのがルールです。
また、アクセサリーや靴、バッグなども、昼間は光らないものを、夜は光沢のある華やかなものを身に着けるなど、夜はより華やかさを意識するようにします。
“平服”の意味について
招待状に“平服で”と書かれている場合も、「普段着で大丈夫」などと勘違いしないように。これは「礼装でなくていい」ということです。略礼装と考えて、ちょっとドレッシーなワンピースやスーツにするとよいでしょう。
通勤に着ているスーツなどを着用するなら、コサージュやアクセサリーで華やかさを演出して。バッグも普段づかいに見えない小さめのものにします。
NGな服装・色について
“白”は花嫁の色なので、花嫁以外が着るのはタブーです。ただしトップかボトムどちらかだけなら大丈夫。またライトがあたってほとんど白一色に見えるドレスも避けた方が無難です。
喪の色にならないように光沢のない黒一色は避けること。
ドレス・スーツ・アクセサリーについて
☆女性一般招待客:洋装の準礼装・昼について
セミアフタヌーンドレス(またはタウンフォーマルスーツなど)
ポイント:パールなど光らないアクセサリー、コサージュ
ポイント:絹やベルベットなど、布製の小型のバッグ
ポイント:スカーフやスエードのパンプス
☆女性一般招待客:洋装の準礼装・夜について
セミイブニングドレス(またはカクテルドレス、カクテルスーツなど)
ポイント:金銀や宝石など光るアクセサリー
ポイント:ビーズや光沢のある絹などの小型のバッグ
ポイント:色が金銀やエナメルのパンプス
ポイント:帽子はかぶらない
☆女性一般招待客:洋装の略礼装・昼について
ドレッシーなワンピースやスーツなど(パンツスタイルでもコーディネートスタイルでもよい)
ポイント:パールなど光らないアクセサリー、コサージュ
ポイント:ドレッシーなパンプス、小型のバッグ
☆女性一般招待客:洋装の略礼装・夜について
ドレッシーなワンピースやスーツなど(パンツスタイルでもコーディネートスタイルでもよい)
ポイント:金銀や宝石など光るアクセサリー
ポイント:ビーズ、エナメル、布製の小型のバッグ
ポイント:エナメルなどの華やかなパンプス
☆女性親族の服装:洋装について
「セミイブニングドレス(夜)」か「アフタヌーンドレス(昼)」がよろしいでしょう。
「冠婚葬祭マナーの便利帖」より