結婚式の受付でご祝儀をいつ渡すかなど渡し方を解説

結婚式の受付でのご祝儀について

ゲストとしての受付でのマナーについて

開宴の15分くらい前には、受付をすませます。受付係は、新郎・新婦の身内の立場になりますから、まずは

「本日はおめでとうございます」

とお祝いの言葉を述べましょう。友人が受付をしている場合も立ち話をしてはいけません。

受付が新郎側、新婦側に分かれていないときは、「新婦の友人の○○と申します」と、どちらの招待客かわかるように名乗りましょう。

ご祝儀を渡す際のマナーについて

ご祝儀を当日持参した場合は、ここで渡します。祝儀袋をふくさから取り出し「心ばかりのお祝いですが、どうぞお納めください」と言って手渡します。

このとき、必ず「祝儀袋の正面が相手に向くように」、両手で差し出します。祝儀袋をむき出しで出すのは失礼なので、必ずふくさなどに包んで持参しましょう。

芳名帳のマナーについて

この後、芳名帳に記帳し、席次表などを受け取ります。

すでにお祝いを贈ってある場合も、その旨を伝えて芳名帳に記入します。

「冠婚葬祭とマナーの基本事典」より

達磨の紹介について

ブライダルだるまの紹介

結婚式ウェルカムグッズ

結婚式ウェルカムアイテム

結婚式の寄せ書きのアイデア

結婚式での両親へのサプライズ

結婚式での祖父母へのプレゼント

 

福だるまの紹介

結婚祝いの贈り物

結婚祝いのメッセージカード

友達への結婚祝いのプレゼント

同僚への結婚祝いのプレゼント

結婚お祝いのプレゼント

 

カラーだるまの紹介

結婚祝いの寄せ書き

結婚式の二次会のプレゼント

結婚式の二次会のサプライズ

記事のカテゴリー別の一覧

結婚祝いのマナー

結婚式当日までの準備に関するマナー

結婚式の服装のマナー

結婚式当日のマナー

結婚式の受付でのマナー

結婚式のスピーチのマナー

結婚式の二次会のマナー